活動報告

2023年度

勉強会・講演会企画 あしあと⇒

支援員交流会 あしあと⇒

フィーカ あしあと⇒


2023.11.20開催 

スタッフ遠足に行ってきました! (in 二宮)

  

11月20日 月曜日 晴れ 

せんせい、あのね。 

横浜なないろの会のみんなが私の住む町に来てくれて、みんなに私の大好きな町を紹介したの。 吾妻山に登って、 富士山と海を見ながらとっても美味しいお弁当を食べて、てくてくある いて「はらっぱ」ってところまで行ったの。そこにはね、私の大好きな人がたくさんいるの。 なな いろの会のみんなのことも大好きだから、お互いを紹介できて本当に嬉しかった!

その後、相 澤るつ子先生 (表現アートの先生 星山麻木先生の「星と虹色の子どもたち」 のイラストを描い ている方。)に、 自己表現を教えてもらったの。 私にはちょっと難しかったけど、 身体をいっぱ い動かしてみんなとおしゃべりできて、とっても楽しいひと時だったの! 

・・・なーんて日記を書きたくなるような、 とても充実した遠足でした。 

横浜なないろの会では、学ぶことを大切にして講演会を行ったり、 講座を開催したり、フィーカをしていますが、 運営メンバーで集まってご飯を食べに行ったり、 校外 (?) 学習をしたり、今回 のように遠足をして楽しんだりもしています。 長い時間を共にすることで、 よく会って話をする 仲間のことですが 「え?そうなの?」と知らなかったことが沢山でてきて更に親睦が深まります。 

日記の中で「町」と書いていますが、 私は二宮町に住んでいます。 少々 (?) 田舎で小さな町ですが、とってもいい町だと思っているので、 是非みんなにも来てもらいたかったんです。

「横浜なないろの会」ですが、 横浜以外に住んでいる運営メンバーもいます。 自分の住んでいるとこ ろと横浜という大都市との違いを知ることができたり、 自分の地域以外の所で知り合いがで き、 講演会や講座での学びが更にひろがります。 子どもの頃は「勉強イヤだな・・・」と思っていましたが、大人になった今の学びは楽しくて、どんどん深まります。 そこに良い仲間が加わると、 深まり方やひろがり方が更に変わってきます。 

横浜なないろの会は、みなさんと共に学び、考えていきたいと思っています。 講演会や講座では、思いっきりたくさんのことを吸収してください。 その後はランチ会もやっ ています。思ったことや疑問に感じたこと、いっぱいおしゃべりしませんか。フィーカでは、少し専門性や方向性も加えてみんなで話をしながら学んでいます。そして、運営メンバーも募集しています。運営メンバーの中には星山先生の特別支援士や早期発達支援士の勉強をした人た ちもいます。みんな熱心で、個性豊かで、楽しい人たちです。 

みなさんに合った学び方を見つけて参加して欲しいと思っています。 そしてその学びをそれぞ れの地域で発揮できるように一緒に頑張りましょう!!! 

                                                   二宮在住スタッフ👧 

 


今回見学させていただいた

「はらっぱベース」

神奈川県二宮町に、子どもを真ん中にみんなが集える居場所があります。

学校へ行っている子も行っていない子も、未就学の親子も高校生も若者も、地域の方も「誰でもどうぞ」.....

の素敵な場所でした😀

 

運営の皆様、広い原っぱまで一緒に案内してくれた子どもたち、ありがとうございました。



2022年度

2023.1.29開催

支援員交流会のご報告 

今回はスタッフ含め12名の参加で、和やかな雰囲気の中、交流会を開催することが出来ました。

 幼稚園、小学校で支援員をされている方、支援員に興味のある方、そして、小学校の個別支援学級の担任の先生にもご参加頂けました。

  それぞれの学校や児童との関わりの中でのお悩みや、「先生と支援員が状況を共有するには?」などについて話し合いました。

 参加者からのご感想

*アットホームな雰囲気で、話しやすかったです。

 いろいろためになるお話が聴けて、なるほどなって思ったり、楽しかったです。

*初めての参加でしたが、皆さまに温かい雰囲気で迎えていただき、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

 ご自身の子育て経験を支援員としての活動に活かされて活躍されている方が多く、敬服します。

 支援員としては、日々、反省と発見ばかりのポンコツですが(^^)、これからも全ての子どもたちが安心して学校生活を送れるように、支援していきたいです。

 次の交流会も、参加させてください。

*先生との関係性や、実際に子どもたちと関わる様子などについて、他の学校の支援員さん達のお話を聞くことができ、よかったと思います。

 ご自身のお子さんとしっかり向き合い、強く温かい想いを持って支援をされている方々のお話はとても深く、刺激になりました。

 また、講演会や書籍の紹介などもしていただきありがとうございます。今後の活動に繋げていかれることを希望しています。

*色々な経験をされた方がいらっしゃって沢山のお話を伺え有意義な時間でした。

 次回の開催は春休みとのことまた参加できればと思っています。

 


2023.01.24  

【 なないろこそだてフィーカ ( Vol.4 ) 】開催

第4回こそだてフィーカを開催いたしました。 

今回は幼児期〜高校生の子育て真っ最中のお母さん+可愛いお子さん2名も参加してくださいました✨

 

アドバイザー赤沼先生の、

「問題を起こしてくれる子はいい。何かあることが分かるから。

出さないと、思春期になってからが大変。

態度で表せず、静かに落ちている子の方が心配」

というお話しが心に残りました。

 

【参加者からの感想】

なないろこそだてフィーカに初めて参加しました。

育児に悩み、問題が起こった時は未熟な親である自分を責めていましたが、赤沼先生の温かいお人柄と、長年こどもと親に寄り添って来られたご経験から伝えてくださる言葉に、とても励まされました。

どうもありがとうございました。また参加させてください。 

家族認証発達サポーター講座(基礎b)全7回開催


第1回 :テーマ『基礎aからの復習と振り返り』(2022.5.9)

2年ぶりにようやく開催することができました。講座の後は当日のお誘いにも関わらず希望してくださった受講者の方とランチの時間を一緒に過ごし、楽しいひと時を過ごせました。

今年度の講座は12月9日に第7回が終了する予定です。

 

第6回:テーマ『支援援方法の理解 心理療法』(2022.11.12)

11月11日、第6回の講座とランチ交流会が開催されました。目に見えないものの大事さを学ぶと共に受講者同志の話も弾みあっという間の2時間でした。希望参加者とのランチ交流会でも皆様と楽しい学びの時間を過ごせました。

  

支援員交流会開催 (2022.10.30 神奈川県民センターにて)

日曜日、爽やかな秋晴れの中で5年ぶりの支援員交流会を開催しました。

小学校スタッフの一員として「横浜市特別支援教育支援員」のボランティア活動をされている方が6名、地域で長年こども達に関わり続けている方、幼稚園で支援員をされている方、他市で支援員をされている方の合わせて9名で、支援員としての今の状況、お悩みや学校による違いなどを、対話によって知り得ることが出来ました。

元々読み聞かせボランティアやPTA活動をされていて、学校・地域コーディネーターや支援員さんから声を掛けられて始めた方や、学校から民生委員さんに、支援員をやってくださる方の紹介依頼があり、民生委員さんから声を掛けられて始めたという方が大半でした。

 

個人情報保護の問題からか、なかなか一人ひとりの児童の状況を支援員に提供していただくのが難しいことが、支援をやり難くしていることや、予算の関係で十分な支援に付けていないなどの課題も分かりました。

日頃の悩みの解決までには達しないかも知れませんが、まずは同じ立場の人同士が繋がることで、分かって貰える安心感や、ヒントが得られる場を作っていけたらいいなと思いました。

 

以下、参加された方から寄せられた感想です。

    ↓

⭐️今日はありがとうございました。

ふだん活動していて他の支援員さんとの交流がないので、定期的にこういう場があるといいなと思いました。2時間はあっという間でもう少しお話しできたらよかったなと思います。

⭐️自己紹介をお菓子のシールの順番で行うのは面白かったです!

皆さんの支援との出会いや想い・好きなことを聞くことで、人となりも感じられ、参考になるお話も伺えてとても良かったです。心ある人たちと繋がって、良い情報を共有していきたいです。

趣味が支援に活かせるという視点は、ポジティブで良いですね。立場上遠慮しがちですが、子どもの為を思えば、行動できる気がします。まずは先生との関係作りからだと思いますが、同じクラスに入る回数が少ないと難しい・・・「出来ることから一歩ずつ」ですね♡

 

2021年度

特別企画:勉強会(全3回)開催

多様性を楽しもう 〜わたしとあなた 何がちがう?〜

①    6月14日(月)『 動 』の回 ☘ 活発

②    7月  5日(月)『 静 』の回 ☘ おとなしい

③  10月 26日(火)『 心 』の回  ☘ さみしがり

各回 9:30〜11:30 社会福祉センターにて

各回ごとに学びで自分や相手を見つめなおすことができ、受講者からもたくさんの気づきを回答して頂きました。

コロナ渦で会場参加できない方も多かったのは残念でしたが、動画配信を通して受講する機会を提供できることができました。また、教育施設での研修に用いられるなど、その後も多くの方に視聴していただけました。今後もご要望があれば配信の機会を作っていく所存です。

 

特別企画:特別講演会(ZOOMにて)開催

~パートナーのなぜ?~ 

勉強会で多くの開催希望が寄せられたテーマでの講演会を開催しました。緊急事態宣言時だったためZOOMでの開催でした。
事前によせられた質疑応答も普段の講演会より時間があった
ためか、共感していただける内容の多い質疑応答となりました。( 2021.3.26~4.12配信

  

2020年度

フィーカ開催 

星山麻木先生オンライン講演会を受講して感じたことを語り合おう!(ZOOMにて) (2020.9.30

  

特別企画:星山麻木先生 オンライン講演会(ZOOMにて)開催

 ~ 中学生から社会人へと成長していく中で起こることや悩みについて ~(2020.8.26)

 

2019年度

2019.5.28 new

子ども家族認証発達サポーター講座開催 (基礎a)第1回 :テーマ『特別支援教育』(2019.5.24)

  今年度は(基礎a)からスタートした発達サポーター講座ですが、1回目ということで星山先生の講座は初めてという方も多い中、終始和やかな雰囲気で進みました。

「特別支援教育」というテーマのもと、まずは「自分を知ること」、そこから子どもたちへの支援につながっていくことを学びました。



活動の記録
活動の記録